はじめまして☆
どーも!
はじめまして!
「手打ちうどん上を向いて」の店主、
「たくしまなるや」ともうします。
フリーランス6年目です。
漢字で書くと「宅島愛弥」です。
たまに女性と勘違いされます。
なるさんってよんでください!
人生の価値観BEST3は、
1、笑顔
2、自由
3、家族
です!
○現在の事業内容
うどん屋さんを
プレイヤー兼オーナーでやってます。
個人事業主でフリーランスです。
食べログうどん部門ランキングで
全国9位にランクインしてます。
ちなみに大阪2位です。
ラッキーです!
ちなみにお店の情報はこちら↓
オープンしたのは2016年10月27日。
現在は6年目で切磋琢磨してます。
お店の特徴は、
香川県産小麦「さぬきの夢」を100%使用し
【打ちたて切りたて湯がきたて】の手打ちうどん
を提供しています。
なのでリアルタイムで
うどんができあがっていく様を
その目で見ることができます。
あと宮崎県産若鶏のかしわ天もおすすめです。
こちらは今絶賛推し中の
「肉みぞれ月見」です。
メディア関係は、雑誌やテレビなど
ちょこちょこ取り上げていただいてます!
一昨年は
シャンプーハットのてつじさん
と酒粕でコラボうどんも
開催させていただきました♪
○だいたい人生のながれ
長崎県の島原という場所で
高校生活まで謳歌しました。
そして福岡の河合塾で一年間の浪人生活。
濃密な一年を過ごしました。
その後、香川大学工学部を卒業。
マンドリンクラブで主将をつとめました。
うどんはたくさん食べました笑。
サラリーマンを5年半やって
じぶんの生み出す価値でお金を稼いでみたい!
という思いで脱サラしました。
そして香川県に舞い戻り
「八十八庵」さんで2年半
みっちりと修行させていただきました。
修行の集大成として
四国88ヶ所霊場を35日間で完歩。
歩き遍路です。
その後、サラリーマン時代を過ごした大阪にもどり
6ヶ月後に今のお店をオープンしました。
○興味関心
経営学や脳科学・心理学にも興味があって
NLPのコーチ資格取得。
多少なりとコーチングできます。
投資にも興味があって
いろいろとやっております。
・積み立てNISA
・IDECO
・FX自動売買
・Wealth Navi
・クリプト
・NFT
現在はクリプトやNFTに注力してます。
○趣味
食べ歩きです。
最近はコロナで夜の食べ歩きは抑え気味で
お昼中心で食べ歩いています。
ラーメン率は高いです。
あと歌も好きです。
かといってカラオケは
3年くらい行ってない気がします。
ギター弾けるようになりたいって
常に思っているんですがやってないです。
ついにYouTubeやろうかなと考えたり😆
○今後の目標
・全国食べログうどん部門ランキング1位。
・うどん×web3.0×NFTの実現。
・武道館でLIVE。(←夢)
という感じです。
武道館でLIVEは親父の夢でもあります。
ぼくじゃなくても未来のこどもたちが…
”宅島家”の目標として取り組みます笑。
○というわけで・・・
ざっくりではありますが
ぼくという人間がなんとなく
わかっていただけたなら幸いです。
フリーランスや飲食店オーナーが
幸せになるためのノウハウや
知識をシェアしていきますので
定期的に見てもらえるとうれしいです!
それでは!
明日も元気に上を向いて!